保健福祉課
- 2023年5月12日更新ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023松野町交流大会 会場設営等業務に係るプロポーザルの実施
- 2023年4月28日更新不妊治療費の助成について
- 2023年4月13日更新ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 松野町交流大会
- 2023年4月10日更新介護事業所のみなさまへ(申請・届出等の各種様式)
- 2023年4月1日更新高齢者、障がい者施設等のPCR等検査(自主検査)に対する助成制度
保健福祉課からのお知らせ
- 2023年5月12日更新ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023松野町交流大会 会場設営等業務に係るプロポーザルの実施
- 2023年4月13日更新ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023 松野町交流大会
- 2023年4月1日更新高齢者、障がい者施設等のPCR等検査(自主検査)に対する助成制度
- 2023年2月27日更新森の国 出産・子育て応援給付金について
- 2022年11月2日更新令和5年度の新型コロナワクチンに関するお知らせ
- 2022年4月7日更新新型コロナワクチン接種後の副反応等に関する相談窓口について
- 2022年4月4日更新ひきこもりに関する相談窓口について
- 2021年2月10日更新松野町子育て世代包括支援センター「まつぼっくり」を開設しました!
- 2020年11月25日更新新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に関するお知らせについて
- 2020年6月1日更新障害者優先調達推進法に基づく調達方針
- 2019年10月2日更新オストメイト対応トイレ・ベビーシートの設置について
- 2019年9月25日更新就学前障害児の発達支援の無償化について
- 2019年6月15日更新障害者優先調達推進法に基づく調達方針
健康増進係からのお知らせ
- 2023年5月16日更新松野町ウォーキングマップについて
- 2023年4月10日更新令和5年度 医療機関で受診できる健診について
- 2023年2月28日更新令和5年度 健康診査・がん検診日程のお知らせ
- 2021年4月1日更新森の国まつの健康づくり計画(第3次)について
国保・後期保健事業について
- 2023年4月27日更新国民健康保険・後期高齢者医療保険ご加入の方へ
- 2021年4月1日更新第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)について
介護福祉係からのお知らせ
- 2023年4月10日更新介護事業所のみなさまへ(申請・届出等の各種様式)
- 2023年2月28日更新新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて
- 2023年1月16日更新介護事業所のみなさまへ(事故報告)
- 2022年12月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業について
- 2022年3月30日更新介護保険(要介護・要支援)認定の手続について
- 2022年3月24日更新訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出
- 2022年2月1日更新地域密着型サービスについて
- 2022年2月1日更新【介護予防サービス】内容と費用のめやすについて
- 2022年2月1日更新【介護予防サービス】要支援1、2の方へ
- 2022年2月1日更新【介護サービス】内容と費用のめやすについて
- 2022年2月1日更新介護保険サービス利用時の負担について
- 2021年4月1日更新介護保険料の決め方・納め方について
- 2021年3月30日更新松野町高齢者福祉計画及び松野町第8期介護保険事業計画について
- 2017年12月18日更新介護保険について
- 2017年12月18日更新非該当の方へ【地域支援事業】
- 2017年12月18日更新【介護サービス】要介護1~5の方へ
- 2017年12月18日更新福祉用具貸与、福祉用具購入、住宅改修について
介護保険について
- 2023年3月28日更新第7期介護保険事業計画の実績 第8期介護保険事業計画の進捗状況について
障がい福祉係からのお知らせ
- 2022年6月1日更新障害者優先調達推進法に基づく調達方針
- 2021年9月27日更新ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
- 2021年9月17日更新パラリンピック聖火フェスティバル 南予の火ビジットを実施しました
- 2021年4月1日更新松野町障がい者福祉計画について
- 2021年4月1日更新人工透析患者等通院交通費助成について
- 2020年9月1日更新補装具の支給について
- 2019年1月1日更新精神障害者保健福祉手帳の申請について
- 2019年1月1日更新療育手帳の申請について
- 2019年1月1日更新身体障害者手帳の申請について
- 2019年1月1日更新障害福祉サービスの利用方法
地域包括支援センターからのお知らせ
- 2021年2月15日更新地域包括支援センターです。
介護保険・障がい福祉・高齢者福祉関係の詳細はこちら
http://www.town.matsuno.ehime.jp/site/kaigoshougaikoureishafukusi/
主な業務内容
・健康増進係
健康診断、健康相談、がん検診、予防接種、栄養相談など、母子から高齢者まで住民の方の保健予防全般を担当しています。
・介護福祉係
介護保険、障がい者の自立支援、高齢者福祉を担当しています。
・地域包括支援センター
高齢者の介護、福祉、健康、医療、生活などの総合相談窓口を担当しています。