愛媛県スマートフォン健康アプリ(デジタルヘルスケア環境普及促進事業)について
愛媛県健康アプリ(kencom)で楽しみながら、健康に。
愛媛県では令和6年9月26日(木曜日)から全県民(19歳以上)を対象に、市町等と連携・協力し、スマートフォン健康アプリ(kencom)を活用した健康づくり事業を開始しました。
アプリに登録して、楽しみながら継続的に健康づくりに取り組みましょう。
【kencomってどんなアプリ?】
1.健康状態から生活習慣病予測シミュレーションができる
2.あなたにあった健康づくりに役立つ記事が配信される
3.デジタルマップでウォーキングコースが確認できる
4.ウォーキングイベントが楽しめる
5.健康づくり応援ポイントがたまって抽選等に応募ができる
アプリに登録して、楽しみながら継続的に健康づくりに取り組みましょう。
【kencomってどんなアプリ?】
1.健康状態から生活習慣病予測シミュレーションができる
2.あなたにあった健康づくりに役立つ記事が配信される
3.デジタルマップでウォーキングコースが確認できる
4.ウォーキングイベントが楽しめる
5.健康づくり応援ポイントがたまって抽選等に応募ができる

詳細は愛媛県のホームページをご覧ください。
アプリのダウンロードはこちら↓

※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。