福祉・介護
おすすめ情報
- 2022年2月1日更新後期高齢者医療の窓口負担割合の見直しについて(町民課)
お知らせ
- 2023年2月28日更新新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(保健福祉課)
- 2023年2月1日更新特別障害者手当・障害児福祉手当等の手当額変更のお知らせ(保健福祉課)
- 2022年12月20日更新民生委員・児童委員の全国一斉改選について(町民課)
- 2022年12月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業について(保健福祉課)
- 2022年3月30日更新介護保険(要介護・要支援)認定の手続について(保健福祉課)
- 2022年3月24日更新訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出(保健福祉課)
- 2022年2月1日更新国民健康保険の加入・脱退について(町民課)
- 2022年2月1日更新地域密着型サービスについて(保健福祉課)
- 2022年2月1日更新【介護予防サービス】内容と費用のめやすについて(保健福祉課)
- 2022年2月1日更新【介護予防サービス】要支援1、2の方へ(保健福祉課)
- 2022年2月1日更新【介護サービス】内容と費用のめやすについて(保健福祉課)
- 2022年2月1日更新介護保険サービス利用時の負担について(保健福祉課)
- 2021年5月7日更新松野町地域福祉計画を策定しました(町民課)
- 2021年4月1日更新介護保険料の決め方・納め方について(保健福祉課)
- 2021年3月30日更新松野町高齢者福祉計画及び松野町第8期介護保険事業計画について(保健福祉課)
- 2019年6月15日更新障害者優先調達推進法に基づく調達方針(保健福祉課)
- 2018年4月6日更新松野町高齢者福祉計画及び松野町第7期介護保険事業計画(保健福祉課)
- 2018年3月1日更新知っていますか?民生委員・児童委員(町民課)
- 2017年12月18日更新松野町障害者福祉計画について(H27年度~H32年度)(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新障害福祉サービス等の対象となる障害者の範囲に難病患者等が追加されます(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新精神障がい者に対するバス運賃割引実施のお知らせ(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新障害者差別解消法の制定について(平成28年4月1日施行)(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新「障害者総合支援法」の対象となる難病等の範囲が拡大されました(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新介護保険について(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新非該当の方へ【地域支援事業】(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新【介護サービス】要介護1~5の方へ(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新福祉用具貸与、福祉用具購入、住宅改修について(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新重度心身障害者医療費助成制度について(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新軽度・中等度難聴児補聴器購入助成事業を実施しています(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新松野町『ヘルプカード』について(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新「障害者虐待防止法」について(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新障害者総合支援法の対象となる難病等の見直しについて(保健福祉課)
- 2017年12月18日更新平成30年4月から国保制度の一部が変わります(町民課)
- 2017年12月18日更新交通事故などにあったときは、第三者行為の届出をしよう!(町民課)