地域おこし協力隊は総務省が所管する国の制度で、都会からの移住者が3年間の任期で地域において活動し
収入を得ながら定住の準備ができる、最も注目されている里山移住の形です。
松野町は協力隊に本気です。
導入から9年で22名採用、私用でも使える公用車の貸与、住まいの提供など物理的なサポートはもちろん
隊員からの提案には『実現できるように一緒に考える』が基本となっており、県内屈指の活動しやすさを誇ります。
現役の隊員達の紹介や活動の様子は下記リンクより見ることができます。
松野町地域おこし協力隊公式Facebook
https://www.facebook.com/ehime.matsuno.30/<外部リンク>