ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て・教育 > > 虹の森まつの保育園 > 活動の様子(令和6年10月)

活動の様子(令和6年10月)

ページID:0014229 印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月31日更新

10月31日(木曜日) ハロウィン

 今日はハロウィンで、全組の子どもたちが職員室に来てくれました。保育園から心ばかりのプレゼントをしました。

ハロウィン ハロウィン

ハロウィン ハロウィン

ハロウィン ハロウィン 

10月30日(水曜日) 今日の保育園

 今日は天気も回復し、過ごしやすい1日でした。子どもたちは、園庭で遊んだりお散歩をしたりして元気に過ごしました。

今日の保育園 今日の保育園

今日の保育園 今日の保育園

今日の保育園 今日の保育園

10月24日(木曜日) いもほり

 ひまわり組が、園庭で育てていたさつまいもの収穫をしました。予想より大きなおいもがたくさんあって、子どもたちは大喜びでした。

いもほり いもほり

いもほり いもほり

いもほり いもほり

10月23日(水曜日) 誕生会

 10月の誕生会をしました。今月も、プレゼントを渡したりみんなで歌ったりしてお祝いしました。10月生まれの皆さん、おめでとうございます!

誕生会 誕生会

誕生会 誕生会

誕生会 誕生会

10月22日(火曜日) つぼみ組・子育て支援参観日

 19日(土曜日)に、つぼみ組と子育て支援の参観日を行いました。日ごろの活動の様子を参観してもらったり、親子で楽しく活動したりしました。

つぼみ組・ つぼみ組・

つぼみ組・ つぼみ組・

つぼみ組・ つぼみ組・

10月21日(月曜日) 職場体験学習最終日

 松野中学校の生徒さんの職場体験学習が、今日で最終日となりました。4日間でしたが、積極的に子どもたちと触れ合い、有意義な体験学習になったことと思います。園児たちも大喜びでした。

職場 職場

職場 職場

職場 職場

10月18日(金曜日) お祭りパレード

 好天に恵まれ、恒例の「お祭りパレード」を行いました。沿道でたくさんの保護者・地域の方々にご声援をいただきました。子どもたちの元気と笑顔を届けることができたと思います。

お祭り お祭り

お祭り お祭り

お祭り お祭り

10月16日(水曜日) 職場体験学習

 今日から、松野中学校の3名の生徒さんが職場体験で学習することになりました。短い期間ですが、いろいろなことを学んでほしいです。

職場 職場

職場 職場

職場 

10月15日(火曜日) もも組参観日

 12日(土曜日)はもも組の参観日でした。親子でうちわ作りをしたり、給食の様子を参観していただいたりしました。

参観日 参観日

参観日 参観日

参観日 参観日

参観日 参観日

10月10日(木曜日) 今日の保育園

 朝晩少しずつ涼しくなり、過ごしやすい日が増えてきました。子どもたちは、園庭で遊んだりお散歩をしたりして元気に過ごしました。

今日 今日

今日 今日 

今日

10月8日(火曜日) 保育園訪問

 愛媛県立医療技術大学の学生さんの保育訪問がありました。日ごろの活動の様子を見ていただく良い機会になりました。

保育園訪問 保育園訪問

保育園訪問 保育園訪問

保育園訪問 保育園訪問

10月7日(月曜日) 給食の様子

 今日のメニューは、「ごはん」「野菜のかき揚げ」「厚揚げとしめじの卵とじ」「小松菜のアーモンド和え」でした。今日も栄養満点、みんなでおいしくいただきました。

給食の様子 給食の様子

給食の様子 給食の様子

給食の様子 給食の様子 

10月2日(水曜日) 今日の保育園

 今日は、気温もあまり上がらず過ごしやすい1日でした。子どもたちは、園庭で遊んだりお散歩をしたりして元気に過ごしました。

今日の保育園 今日の保育園

今日の保育園 今日の保育園

今日の保育園 今日の保育園

10月1日(火曜日) 避難訓練

 地震が発生したことを想定して「避難訓練」を行いました。今日は、園庭から西小学校の運動場まで避難しました。これからも、いろいろなケースを想定して訓練を行いたいと思います。

避難訓練 避難訓練

避難訓練 避難訓練

避難訓練 避難訓練