印鑑登録証明書について
印鑑登録証明書とは
印鑑登録証明書は、印鑑登録をしている方の住所、氏名、生年月日、登録してある印鑑の印影について証明を行うものです。
請求の方法(必要なもの)
本人が請求する場合
1 印鑑登録証
代理人が請求する場合
1 登録者本人の印鑑登録証
2 代理人の印鑑(シャチハタ不可)
3 登録者本人の住所・氏名・生年月日の情報(委任状は不要)
注意事項
登録されている印鑑を持参されても、印鑑登録証明書の交付はできません。
印鑑登録証がない場合は、印鑑登録してください。
手数料
1通 200円
交付場所・受付時間
交付場所:松野町役場町民課
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。