松野町高校生等鉄道・バス通学定期券購入費補助金について
印刷用ページを表示する更新日:2023年4月3日更新
目的
本町では、公共交通の利用維持及び高校生等の通学手段の一助とするため、高校生等または同一世帯の保護者に対して通学定期券の購入費を補助する事業を実施します。
1 対象者
補助を受けることができる方は、町内に在住し、かつ、松野町の住民基本台帳に記録されている者で、町外に通学するため通学定期券を年間1万円以上購入する高校生等または同一世帯の保護者となります。
【高校生等とは以下の者をいいます。】
・高等学校に通学する者(学校教育法第50条)
・中等教育学校に通学する者(学校教育法第63条)
・高等専門学校に通学する3学年までの者(学校教育法第115条)
・専修学校の高等課程に通学する者(学校教育法第124条)
【高校生等とは以下の者をいいます。】
・高等学校に通学する者(学校教育法第50条)
・中等教育学校に通学する者(学校教育法第63条)
・高等専門学校に通学する3学年までの者(学校教育法第115条)
・専修学校の高等課程に通学する者(学校教育法第124条)
2 助成内容
年間1万円を補助します。※申請はこの年度1度のみです。
3 助成の申請
補助を受けるためには申請及び請求が必要です。
【提出書類必要書類】
(1)松野町高校生等鉄道・バス通学定期券購入費補助金交付申請書兼請求書
(2)町税等納付状況調査同意書
(3)学生証の写し
(4)定期券の写し
(5)領収書またはそれにかわるもの
※申請書は、ふるさと創生課にあります。
【提出書類必要書類】
(1)松野町高校生等鉄道・バス通学定期券購入費補助金交付申請書兼請求書
(2)町税等納付状況調査同意書
(3)学生証の写し
(4)定期券の写し
(5)領収書またはそれにかわるもの
※申請書は、ふるさと創生課にあります。
4 問い合わせ先・申し込み先
〒798-2192 北宇和郡松野町松丸343番地
松野町役場 ふるさと創生課 電話0895-42-1116
松野町役場 ふるさと創生課 電話0895-42-1116
要綱
※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。