第70回不器男忌俳句大会の開催について
印刷用ページを表示する更新日:2023年10月2日更新
愛媛県松野町出身の俳人である芝不器男(しばふきお)さんを偲び、本年度も俳句大会を開催いたします。
今大会も、多くの皆様のご応募をお待ちしております。
大会概要
日 時 令和6年2月18日(日)
会 場 松野町役場庁舎2階大会議室
主 催 松野町教育委員会、松野町文化協会、葛句会
事前投句募集
一般部門
募 集 句 四季雑詠 3句1組1,000円
締 切 令和5年12月6日(水)[当日消印有効]
応募方法 下記のファイルをご印刷いただき、投句料と同封してご郵送ください。
※投句用紙の注意事項をご確認の上、ご応募ください。
小中高校生部門
部 門 小学生低学年(1~3年生)、小学生高学年(4~6年生)、中学生、高校生
募 集 句 四季雑詠 投句無料(1人1句)※詳細は募集要項をご参照ください。
締 切 令和5年12月6日(水)
応募方法 下記の様式に入力し、メールにてご応募ください。
ご応募・お問い合わせ
不器男忌俳句大会事務局
〒798-2192
愛媛県北宇和郡松野町大字松丸343 松野町教育委員会 教育課内
TEL:0895-42-1118(直通) FAX:0895-42-1391
Email:m-bunka@town.matsuno.ehime.jp
※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。