ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 教育課 > 『俳句の小径』で句碑巡り

『俳句の小径』で句碑巡り

ページID:0010152 印刷用ページを表示する 更新日:2022年9月1日更新

俳句で巡る松野町 

俳句の小径

 松野町松丸の庄屋の家に生まれた芝不器男は、豊かな自然と文化の息づく、この町で育まれた感性により昭和初期を代表する俳人として活躍しました。しかし、26 歳10 か月という短い生涯のため、残された俳句は少なく、「俳壇に流星のごとく現れて流星のごとく去った」天才俳人として今でも俳句の世界で高い人気を誇っています。松野町では、芝不器男の生まれた江戸時代から続く庄屋邸と芝不器男の短冊や愛用品を展示しております。
 『俳句の小径』は、芝不器男の俳句を刻んだ句碑を 巡るコースです。不器男記念館を中心に、旧松丸街道 と史跡河後森城を巡る【山めぐり】と、ぽっぽ温泉や 虹の森公園を巡る【川めぐり】の2コースがあります。句碑の設置場所については、リーフレットをご確認ください。

俳句の小径 リーフレット [PDFファイル/858KB]

音声ガイドの追加

 各句碑に、それぞれ音声ガイドを作成しました。お手持ちのスマートフォンやタブレットに専用のアプリ(Radiotalk)をインストールし、句碑に設置してある2次元バーコードを読み取ることで聞くことができます。俳句から読み取れる情景や技法についての不器男忌俳句大会の選者の方々にご協力いただき、わかりやすい解説を行っていますので、是非お聞きください。

 また、下記のリンクからは不器男記念館プロデューサーの川嶋ぱんだ 氏による1分程度解説を聞くことができます。

※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)