ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 保健福祉課 > 【介護サービス】内容と費用のめやすについて

【介護サービス】内容と費用のめやすについて

ページID:0001352 印刷用ページを表示する 更新日:2022年2月1日更新

居宅サービスの内容と費用のめやす

サービスの利用についての相談

居宅介護支援

ケアマネージャーがケアプランを作成するほか、利用者が安心して介護サービスを利用できるよう支援します。

ケアプランの作成および相談は無料です。(全額を介護保険で負担します。)

ケアプランの相談イメージ

自宅を訪問してもらうサービス

訪問介護(ホームヘルプサービス)

ホームヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助を行います。

  • 身体介護:食事、排泄のお世話、衣類やシーツの交換、通院の付き添い など
  • 生活援助:住居の掃除、洗濯、買い物、食事の準備、調理 など

ホームヘルプサービスイメージ

ただし、本人以外のためにすることや日常生活上の開示の範囲を超えることなどは、サービスの対象外です。(本人が使う部屋以外の清掃、ペットの世話、本人以外の人の物の洗濯、草むしり、来客の対応、模様替え など)

自己負担(1割)のめやす
身体介護中心 20分~30分未満 250円/回
30分以上1時間未満

396円/回

生活援助中心 20分~45分未満

183円/回

45分以上

225円/回

訪問入浴介護

移動入浴車などで訪問し、入浴の介助を行います。 

自己負担(1割)のめやす
1回

1,260円

訪問リハビリテーション

リハビリ(機能回復訓練)の専門家が訪問し、リハビリを行います。

リハビリイメージ

自己負担(1割)のめやす
1回

307円

お医者さんの指導のもとの助言・管理

居宅療養管理指導

医師、歯科医師、薬剤師、歯科衛生士などが訪問し、薬の飲み方、食事など療養上の管理・指導をします。

自己負担(1割)のめやす
医師の場合(月2回まで) 514円
歯科医師の場合(月2回まで) 516円
医療機関の薬剤師の場合(月2回まで)

565円

薬局の薬剤師の場合(月4回まで)

517円

歯科衛生士等の場合(月4回まで)

361円

居宅療養管理指導のイメージ

訪問看護

看護師などが訪問し、床ずれの手当てや点滴の管理などを行います。

自己負担(1割)のめやす
病院・診療所から 20分~30分未満 398円
30分~1時間未満

573円

訪問看護ステーションから 20分~30分未満

470円

30分~1時間未満

821円

訪問看護イメージ

サービス事業者については、Wamnet(ワムネット)で検索できます。

外部サイト ワムネットへのリンク<外部リンク>福祉・保健・医療情報Wam Net<外部リンク>

施設に通う

通所介護(デイサービス)

デイサービスセンターで、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。

基本のサービスに加えて、個々の状態に応じた機能訓練(個別機能訓練)、食事に関する指導など(栄養改善)、口の中の手入れ法や、咀嚼(そしゃく)・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)などのメニューを選択して利用できます。

自己負担(1割)のめやす
要介護1

655円/日

要介護2

773円/日

要介護3

896円/日

要介護4

1,018円/日

要介護5

1,142円/日

※1 通常規模の施設で、7~8時間未満利用した場合です。

※2 利用するメニューによって別に以下の費用(日額等)の加算、食費、日常生活費の別途負担が必要です。

(個別機能訓練 56円、栄養改善 1回200円、口腔機能向上 1回150円 など)

通所リハビリテーション(デイケア)

介護老人保健施設や病院・診療所で、日帰りの機能訓練などが受けられます。

基本のサービスに加えて、食事に関する指導など(栄養改善)、口の中の手入れ方法や、咀嚼(そしゃく)・飲み込みの訓練法の指導など(口腔機能向上)などのメニューを選択して利用できます。

自己負担(1割)のめやす
要介護1

757円/日

要介護2

897円/日

要介護3

1,039円/日

要介護4

1,206円/日

要介護5

1,369円/日

サービス事業者については、Wamnet(ワムネット)で検索できます。

外部サイト ワムネットへリンクします福祉・保健・医療情報Wam Net<外部リンク>

短期間施設に泊まる

短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設などに短期間入所して、食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。 

1日あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1

596円

596円

696円

要介護2

665円

665円

764円

要介護3

737円

737円

838円

要介護4

806円

806円

908円

要介護5

874円

874円

976円

※めやすは併設型の施設の場合で、費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期間入所して、医療や介護、機能訓練が受けられます。

1日あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1

752円

827円

833円

要介護2

799円

876円

879円

要介護3

861円

939円

943円

要介護4

914円

991円

997円

要介護5

966円

1,045円

1,049円

※めやすは介護老人保健施設の場合で、費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

 サービス事業者については、Wamnet(ワムネット)で検索できます。

外部サイト ワムネットへのリンク福祉・保健・医療情報Wam Net<外部リンク>

施設に入って利用する居宅サービス

特定施設入居者生活介護

有料老人ホームなどで、食事・入浴などの介護や機能訓練が受けられます。

1日あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護1

538円

要介護2

604円

要介護3

674円

要介護4

738円

要介護5

807円

※費用は施設の種類やサービスに応じて異なります。

サービス事業者については、Wamnet(ワムネット)で検索できます。

外部サイト ワムネットへのリンク福祉・保健・医療情報Wam Net<外部リンク>

施設サービスの内容と費用のめやす

施設サービスの自己負担のイメージ

※施設サービスについては、要支援1、2の方は利用できません。

生活介護が中心の施設

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

つねに介護が必要で、自宅では介護ができない方が対象の施設です。

食事・入浴など日常生活の介護や健康管理を受けられます。

1か月あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護3

約21,360円

約21,360円

約23,790円

要介護4

約23,400円

約23,400円

約25,860円

要介護5

約25,410円

約25,410円

約27,870円

※職員やサービス提供の体制などにより、金額は異なります。

※上記の自己負担(1割)に加え、居住費・食費・日常生活費の負担が必要です。(詳しくは下記をご覧ください。)

介護やリハビリが中心の施設

介護老人保健施設

病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の施設です。

医学的な管理のもとでの介護や看護、リハビリを受けられます。

1か月あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1

約21,420円

約23,640円

約23,880円

要介護2

約22,770円

約25,080円

約25,230円

要介護3

約24,630円

約26,940円

約27,090円

要介護4

約26,220円

約28,470円

約28,680円

要介護5

約27,750円

約30,090円

約30,270円

※職員やサービス提供の体制などにより、金額は異なります。

※上記の自己負担(1割)に加え、居住費・食費・日常生活費の負担が必要です。(詳しくは下記をご覧ください。)

医療が中心の施設

介護療養型医療施設

急性期の治療が終わり、病状は安定しているものの、長期間にわたり療養が必要な方が対象の施設です。

介護体制の整った医療施設(病院)で、医療や看護などを受けられます。

1か月あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1

約17,790円

約20,580円

約21,180円

要介護2

約20,550円

約23,430円

約24,030円

要介護3

約26,670円

約29,460円

約30,060円

要介護4

約29,220円

約32,100円

約32,700円

要介護5

約31,560円

約34,380円

約34,980円

※職員やサービス提供の体制などにより、金額は異なります。

※上記の自己負担(1割)に加え、居住費・食費・日常生活費の負担が必要です。(詳しくは下記をご覧ください。)

長期療養の機能を備えた施設

介護医療院

長期にわたり療養が必要な方が対象の施設です。

医療と介護(日常生活上の世話)が一体的に受けられます。

1か月あたりの自己負担(1割)のめやす
要介護度 従来型個室 多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

要介護1

約21,420円

約24,750円

約25,260円

要介護2

約24,720円

約28,020円

約28,530円

要介護3

約31,800円

約35,130円

約35,640円

要介護4

約34,830円

約38,130円

約38,640円

要介護5

約37,530円

約40,860円

約41,370円

※職員やサービス提供の体制などにより、金額は異なります。

※上記の自己負担(1割)に加え、居住費・食費・日常生活費の負担が必要です。(詳しくは下記をご覧ください。)

居住費・食費・日常生活費について

施設サービスを利用したときは、自己負担(1割)に加え、居住費・食費・日常生活費の負担が必要です。

居住費・食費は、施設との契約により決められますが、平均的な額は以下のとおりです。

居住費・食費のめやす(日額)

居住費

食費

従来型個室

多床室

ユニット型個室

ユニット型個室的多床室

1,668円

(1,171円)

377円

(855円)

2,006円

1,668円

1,445円

( )内の金額は、介護老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合の額です。

所得によって、居住費と食費の負担が軽くなります。(特定入所者介護サービス費)

所得が低い方に対しては、所得に応じた自己負担の上限(限度額)が設けられており、これを超えた分は「特定入所者介護サービス費」として、介護保険から給付されます。

利用にあたっては、申請手続が必要です。

居住費・食費の限度額(日額)
 

区分

居住費

食費

従来型個室

多床室

ユニット型個室

ユニット型

個室的多床室

生活保護受給者の方等

490円

(320円)

0円

820円

490円

300円

世帯全員が住民税非課税で、

老齢福祉年金受給者の方

世帯全員が住民税非課税で、

前年の合計所得金額+年金収入額の合計が80万円以下の方

490円

(420円)

370円

820円

490円

390円

【600円】

3-(1)

世帯全員が住民税非課税で、

前年の合計所得金額+年金収入額が80万円超120万円以下の方

1,310円

(820円)

370円

1,310円

1,310円

1,360円

【1,300円】

3-(2)

世帯全員が住民税非課税で、

前年の合計所得金額+年金収入額が120万円超の方

1,310円

(820円)

370円 1,310円 1,310円

1,360円

【1,300円】

( )内の金額は、介護保険老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合の額です。

【 】内の金額は、短期入所生活介護または短期入所療養介護を利用した場合の額です。

※ 所得の状況以外に、預貯金等の資産による基準、住民票上世帯が異なる(世帯分離している)配偶者の所得も基準があります。

サービス事業者については、Wamnet(ワムネット)で検索できます。

外部サイト ワムネットへのリンク<外部リンク>福祉・保健・医療情報Wam Net<外部リンク>

※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)