町では、町民の皆さんに親しまれ、便利で利用しやすい新庁舎となるよう、広くご意見をいただきながら、新庁舎建設に係る基本設計を進めたいと考えています。その一環として、次のとおり町民ワークショップ※を開催します。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
※ワークショップとは
参加者がテーマに沿って積極的に想いやアイデアを出し合い、お互いの考え方を尊重しながら、議論する場を通じて意見や提案をまとめていく手法です。
松野町(総務課庁舎建設室)、(株)大建設計大阪事務所(設計者)
18名程度 ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
(1グループ6名程度、全3グループでワークショップを行います。)
中学生以上の町内在住の方
応募申込書に必要事項を記入のうえ、持参、郵送、Fax、電子メールのいずれかで提出してください。
令和元年6月17日(月曜日)~令和元年7月10日(水曜日)
⑴ 日時 令和元年7月13日(土曜日) 13時00分~16時00分
⑵ 場所 山村開発町民センター 2階大会議室
テーマ1 : 誰もが気軽に訪れ、集まりたくなる庁舎とは?
テーマ2 : 庁舎の憩いや交流スペース、図書コーナー、学習スペースに求めるものは?
テーマ3 : 松野町らしい庁舎とは?
謝礼や交通費の支払いはありません。
町民ワークショップ応募申込書 [Wordファイル/13KB]
総務課庁舎建設室(役場庁舎2階)
住所:〒798-2192 松野町大字松丸343番地
☎:0895-42-1111 Fax:0895-42-1119 メール:m-soumu@town.matsuno.ehime.jp