ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 行政放送 > 朝・夜のお知らせ(6月29日(金曜日))

朝・夜のお知らせ(6月29日(金曜日))

印刷用ページを表示する更新日:2018年6月29日更新

朝のお知らせ

町民課からのお知らせ

 6月18日から29日まで、児童手当の現況届を受け付けます。
 現況届は、毎年、世帯の状況を把握し、児童手当を引き続き受ける要件を満たしているか確認するものです。提出がない場合は、6月以降の児童手当が受けられなくなりますのでご注意ください。
 詳しくは町民課(42-1113)までお問い合わせください。

保健福祉課からのお知らせ

 7月2日(月曜日)、豊岡前公民館で、7月3日(火曜日)、隣保館で豊岡前・豊岡後地区健康診断・胸部検診・胃がん・大腸がん・前立腺がん検診を実施します。
 受付時間は午前8時から10時30分です。
 今年2月に実施した受診希望調査で希望された方に問診票を送付しています。
 希望調査を提出されていない方で、検診を希望される方は保健福祉課(42-0708)までご連絡ください。
 なお、40歳以上の社会保険被扶養者の方は「特定健康診査受診券」が必要です。
 自分の健康を守るためにも、年に一度は健康診断を受診しましょう。

 

 

夜のお知らせ

保健福祉課からのお知らせ

こころの健康相談日について

 7月2日(月曜日)午前9時から午後5時まで、保健センターで保健師による、こころの健康相談を受け付けています。
 悩みや気がかりのある方は、ぜひご相談ください。電話相談もできますので、保健福祉課(42-0708)までお電話ください。相談は無料で、秘密は厳守します。
 また、身近に悩んだり困っている人がいる場合は、こころの健康相談日についてご案内ください。

健康診断について

 7月2日(月曜日)、豊岡前公民館で、7月3日(火曜日)、隣保館で豊岡前・豊岡後地区健康診断・胸部検診・胃がん・大腸がん・前立腺がん検診を実施します。
 受付時間は午前8時から10時30分です。
 今年2月に実施した受診希望調査で希望された方に問診票を送付しています。
 希望調査を提出されていない方で、検診を希望される方は保健福祉課(42-0708)までご連絡ください。
 なお、40歳以上の社会保険被扶養者の方は「特定健康診査受診券」が必要です。
 自分の健康を守るためにも、年に一度は健康診断を受診しましょう。