6月11日(月曜日)午前10時から正午まで、町民センター老人室で、心配ごと法律相談所を開設します。日常生活・財産・暮らしの中の心配ごとや悩みなどの相談に弁護士と民生委員が応じます。お気軽にご相談ください。
6月12日(火曜日)午前8時から10時30分まで森の国ふれあいセンターで、松丸地区健康診断・胸部検診・胃がん・大腸がん・前立腺がん検診を実施します。
今年2月に実施した受診希望調査で希望された方に問診票を送付しています。希望調査を提出されていない方で健診を希望される方は、保健福祉課(42-0708)までご連絡ください。
なお、40歳以上の社会保険被扶養者の方は「特定健康診査受診券」が必要です。
自分の健康を守るためにも、年に一度は健康診断を受診しましょう。
6月12日(火曜日)午前8時から10時30分まで森の国ふれあいセンターで、松丸地区健康診断・胸部検診・胃がん・大腸がん・前立腺がん検診を実施します。
今年2月に実施した受診希望調査で希望された方に問診票を送付しています。希望調査を提出されていない方で健診を希望される方は、保健福祉課(42-0708)までご連絡ください。
なお、40歳以上の社会保険被扶養者の方は「特定健康診査受診券」が必要です。
自分の健康を守るためにも、年に一度は健康診断を受診しましょう。
6月12日(火曜日)午前9時30分から第2回松野町定例議会が開かれます。
議会は傍聴することができます。
また、ケーブルテレビの「鬼北チャンネル」でも生中継されますので是非ご覧ください。
町では、嘱託職員を募集しています。
採用職種及び人員は、看護師2名です。
受験資格は、平成12年4月1日までに生まれた方で、採用後は松野町に在住または通勤可能な方、看護師資格免許を有する方です。
採用試験は7月9日(月曜日)19時を予定しています。
募集の受付期間は、14日(木曜日)から29日(金曜日)までです。
受験を希望される方は、総務課備え付けの受験願書、履歴書を提出してください。
松野町嘱託職員募集について詳しいことは、ホームページまたは8日配布の回覧をご覧いただくか、総務課人事係(42-1111)にお尋ねください。