松野町原油価格高騰対策運送事業者等支援補助金について
松野町原油価格高騰対策運送事業者等支援補助金
1 目的
原油価格の高騰を受けている町内の運送事業者等を支援するため、運送事業者等 支援補助金を交付するもの
2 補助対象者(次のすべてを満たす者)
(1) 本社または主たる店舗、工場若しくは事業所等の所在地が、本町内に1年以上住所を 有する個人または法人で次に掲げるいずれかの事業を行う者
区 分
トラック・運送事業 (貨物自動車運送業)
タクシー・介護タクシー事業 (一般乗用旅客自動車運送事業)
対象車両(リース含む。)
事業用車両(緑(黒)ナンバーのみ)
(2)運送事業者等支援補助金の申請日において、1年以上継続して同一事業を営む者
(3)今後も本申請での事業を継続していく意思のある者
(4)納期の到来した町税等に滞納がない者
3 補助金額算定基礎
支給条件
【ガソリン・軽油】
令和4年1月から7月までの購入燃料(ℓ)から平均して算出した 1月の使用燃料(ℓ)×12 か月×1ℓ当たり補助単価 36 円
【液化石油ガス】
令和4年1月から7月までの購入燃料(ℓ)から平均して算出した 1月の使用燃料(ℓ)×12 か月×1ℓ当たり補助単価 37 円
運送事業者等支援補助金限度額
1台当たり 100,000 円
4 申請書類
(1)補助金交付申請書(様式第1号)
(2)対象車両等確認書(様式第2号)
(3)運輸局からの自動車運送事業の許可書、更新許可書、運輸局への許可申請書等の いずれかの写し
(4)対象車両すべての車検証の写し
(5)対象期間の燃料購入費が分かる領収書または帳簿等の写し
(6)町税等納付状況調査同意書(様式第3号)
(7)誓約書(様式第4号)
(8)口座通帳の写し
(9)本人確認書類(個人事業者等)
(10)補助金交付請求書(様式第6号)
5 申請期間
令和4年8月17日~令和4年10月31日
6 提出先及び問合せ先
松野町ふるさと創生課 電話(0895)42-1116
※「用語解説」に表示されるリンクは「Weblio辞書<外部リンク>」のページに移動します。